2022.10.17
げんでんふれあい バスケットボール教室開催 in 東海村 !!

この度、茨城県内における小学生を対象とし、バスケットボールの体験を通じた青少年の健全な育成と優れたバスケットボール技術を地域の子供たちに広めることを目的として【げんでんふれあいバスケットボール教室】を企画いたしました。
今回のイベントは、親子で一緒にバスケットボールを楽しめる『親子バスケ』の『バスケクリニック』を開催します。
特別ゲストに、茨城ロボッツ・キャプテンとして活躍した元プロバスケットボール選手の一色翔太さんが登場!
将来をになう子供たちに向け、健康な身体のみならず、心の豊かさや健全な精神を育むことの大切さを、スポーツを通じて広めていくことも目指します。
是非この機会に、バスケットボールを通して親子の絆を深める思い出を作りましょう!
【イベント名称】
げんでんふれあいバスケットボール教室 in 東海村
【イベント概要】
日時:2022年11月12日(土)
第1部 親子バスケ (小1〜小3)10:00~11:30(受付 9:40)
第2部 バスケクリニック(小4〜小6)13:00~14:30(受付 12:40)
会場:東海村総合体育館 (〒319-1115 茨城県那珂郡東海村船場749−3)
対象:親子バスケ 県内在住の小1~小学校3年生の親子(未経験・初心者向け)
バスケクリニック 県内在住の小4~小学校6年生(初心者・経験者向け)
定員: 親子バスケ 20組(40名)
バスケクリニック 40名
参加費:無料
※本教室は、公益財団法人げんでんふれあい茨城財団様・東海村文化スポーツ振興財団様の協賛により開催いたします。
【イベント内容】
親子で一緒にバスケットボール
ドリブルやシュートなどバスケの基礎練習も行いますので、全くの未経験者でもOK!
▶︎親子でコーディネーションや反応ゲーム
▶︎親子で基礎ファンダメンタル
ドリブルやハンドリング、シュートなどバスケットボールの基礎練習、ウォーミングアップから行いますので、未経験者でもお気軽にご参加いただけます。
バスケクリニック
▶︎基礎基本のファンドリルやコーディネーション
▶︎元プロバスケ選手が伝授するスキルドリル
【お申込みについて】
申込方法:下記URL内、お申込フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/XFd9iEpgJwJYYNhZ7
申込締切:2022年11月7日(月) 18:00まで
※応募者多数の場合は抽選となりますので、ご了承ください。
※参加確定のご連絡は11月9日(水)までにメールにてお送りさせていただきます。
なお、bbschool@ibarakirobots.comから参加可否をご連絡させていただきます。
迷惑メール対策などをされていらっしゃる場合、受信設定をお願いいたします。
※お電話でのお申込みは受付できかねますのでご了承ください
【持ち物】
・バスケットボールシューズ(※未使用の外用運動靴・上履きでもご参加いただけます)
・バスケットボール(お持ちの方のみ)
・飲み物、タオル
・スリッパ(見学される保護者の方はご持参ください)
【新型コロナ感染症対策について】
新型コロナウイルス感染症対策として、参加いただく方(ご家族含む)へ下記のお願いをしております。
必ずお読みいただきますようお願い申し上げます。
・当日はマスク着用にてご来場ください。
(運動中は、安全のためマスクを外すことを推奨しております。)
・入室時のアルコール消毒、検温にご協力ください。
・手洗い、うがいの励行をお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染拡大に伴い、開催を中止とする場合がございますので、予めご了承ください。
・以下の症状や状態の場合は、イベントへのご参加をご遠慮いただいております。
①37.5度以上の発熱がある場合。
②ご家族や近親者での体調不良者がいる場合。
③体調がすぐれない場合。
ご無理をなさらず、事務局までご連絡ください。
追加事項 怪我の対応について
・イベント時のケガにつきましては、応急処置のみ対応させていただきます。
・保険の適用外となり、個人の保険対応となりますのでご了承ください。
ご質問等ございましたら、下記問い合わせ先へご連絡ください。
【お問合せ】
ROBOTSバスケットボールスクール事務局
連絡先:050-1746-5154(平日 13:00~20:00)