2019.07.23
7.27 MITO BLUE PRIDE ~水戸ホーリーホック×茨城ロボッツ×水戸市つなげるプロジェクト~開催
この度、M-SPO内ユードムアリーナにて水戸市市制施行130周年記念事業といたしまして、水戸市をホームタウンとして、地域と密接に関わりながら活動しているプロスポーツチーム、水戸ホーリーホックと茨城ロボッツが水戸市と連携して、子どもから大人までプロスポーツの魅力を感じることが出来るスポーツイベント「MITO BLUE PRIDE(ミト ブルー プライド)」を開催することとなりましたので、お知らせいたします。
普段プロとして活躍する選手のトークショーや、サッカー・バスケットボールのシュートチャレンジなど様々なイベントを楽しめます。イベントの後半には2019明治安田生命J2リーグ 第24節「水戸ホーリーホック vs. アビスパ福岡」のパブリックビューイングも開催!茨城ロボッツ専属ダンスチームRDTやみとちゃん・ホーリーくん・ロボスケも登場予定です。中学生以下のお客様には先着で500名様の方に特別コラボタオルをプレゼントいたしますので、ぜひご家族ご友人お誘いあわせの上、会場へお越し下さい。
南町自由広場では「肉フェスタ×ビアフェスタ水戸2019」も同時開催しておりますので、飲食も楽しむことが可能となっております。
MITO BLUE PRIDE ~水戸ホーリーホック×茨城ロボッツ×水戸市つなげるプロジェクト~
2019年7月27日(土)17:00~21:00(16:30開場予定)
M-SPO内ユードムアリーナ(水戸南町3丁目交差点角)
水戸市南町3丁目6番8号
※会場には駐車場がございませんので、ご来場の際は近隣のコインパーキングをご利用いただくか、路線バス等の公共交通機関をご利用ください。
入場無料
●スポーツ体験イベント:サッカー&バスケットボールシュートチャレンジ
●水戸ホーリーホック/茨城ロボッツ両チーム選手トークショー
●水戸ホーリーホック/茨城ロボッツ両チーム社長トークショー
●水戸ホーリーホック応援ソングを歌う「宇宙まお」/茨城ロボッツ応援ソングを歌う「日々かりめろ」特別ステージ
水戸ホーリーホックのアウェイゲーム・アビスパ福岡戦をみんなで観戦しませんか。福岡まで熱い声援を届けましょう!ハーフタイムには茨城ロボッツ専属ダンスチームRDTによるパフォーマンスも!
水戸ホーリーホック参加選手に関しましては、当日出場メンバー発表後にSNSにて発信予定となりますのでご了承ください。
参加選手:#5 友利健哉選手 / #14 髙橋祐二選手
参加RDTメンバー:CANA / YAO / YUUKA
みとちゃん・ホーリーくん・ロボスケもイベント参加予定!
中学生以下のお客様には先着で500名様の方に特別コラボタオルをプレゼント!

会場では、みとちゃんグッズや水戸ホーリーホック・茨城ロボッツのオフィシャルグッズ・チケットの販売もおこなっております。
みとちゃんグッズの販売
●オフィシャルグッズ販売
●「天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会」チケット販売
●オフィシャルグッズ販売
●「2019-20 シーズンチケット」「プレシーズンゲーム 2019」チケット販売
・通常アリーナ内は土足厳禁ですが、イベント中は土足にてイベントへご参加いただけます。
・会場内に冷房装置はありません。万全の暑さ対策をお願いします。
・荒天時は中止となります。水戸市及び各チームのSNS等ご確認ください。
・お子さまも楽しめるイベントとするため、皆様のご協力をお願いいたします。
・上記の内容はあくまでも予定です。予告なく変更となる場合もございますので予めご了承ください。
・回線状況等によりパブリックビューイングの映像が見づらいことがあります。予めご容赦ください。
水戸市市民協働部スポーツ課
TEL: 029-306-8136
E-mail: sports@city.mito.lg.jp
※各クラブ参加選手情報などは、各クラブへお問い合わせください。
【主催】
株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック/株式会社茨城ロボッツ・スポーツエンターテインメント/水戸市
【共催】
水戸ホーリーホック・ホームタウン推進協議会
【協力】
水戸観光コンベンション協会/みとNIGIYAKAプロジェクト/水戸ど真ん中再生プロジェクト
株式会社いばらきスポーツタウン・マネジメント/OPEN TERRACE ME-EAT